• YouTube

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • 日本語
  • English
和歌山大学 国際観光学研究センター
  • YouTube
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 研究員一覧
  • 資料
  • リンク

新着情報

  1. 国際観光学研究センター
  2. 新着情報カテゴリ
  3. 属性
  4. イベント
ツイート

9/2(火) 14時50分~開催!CTR workshop series 2025 Extra Session「Transculturalism, Mobility, and Performance Events」

公開日 2025年08月05日


チラシ(ダウンロード/PDFファイル)

和歌山大学国際観光学研究センター(CTR)では、若手研究者の育成を図ることを目的とし、大学院生および若手研究者向けのワークショップを2022年度より開催しています。

今年度は観光学における重要なトピックや研究法を取り上げる3回のワークショップシリーズを実施してまいりましたが、今回は特別セッションとして、クロアチアのオシエク?ヨシップ?ユライ?ストロスマイヤー大学よりLeo Rafolt教授をゲストスピーカーにお招きし、「Transculturalism, Mobility, and Performance Events」と題して講演いただきます。本講演では、(トランス)カルチュラリズム、モビリティ、パフォーマンス?アートの交差点を探求し、T. Hylland Eriksenの言う“Overheated World”において、多様な形態のパフォーマンスが流動的な文化的アイデンティティの交渉と表現の場としてどのように機能するかについてお話しいただきます。

参加には事前の申し込みが必要です(参加費は不要)。お申し込み方法は下記をご覧ください。

多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

※ワークショップは英語で行われますが、Zoomの字幕機能を利用して日本語訳を表示することが可能です。

 

CTR workshop series for students and young researchers 2025
Extra Session「Transculturalism, Mobility, and Performance Events」

概要

This lecture will try to present the intersections between transculturalism, mobility, and performance art, drawing insights from mobility studies, (trans)cultural theatre and performance studies, and human geography. The focus will be put on how performance, in its diverse forms, serves as a dynamic site for the negotiation and expression of fluid cultural identities in an increasingly “overheated” world (T. Hylland Eriksen). Building on the work of scholars such as Patrice Pavis and Erika Fischer Lichte, the lecture will try to reflect on how various mobilities – from the physical movement of artists and audiences (especially in the context of cultural tourism) to the circulation of ideas and aesthetics – fundamentally shape the recreation of transcultural dynamics. These events are not merely reflections of cultural exchange but active processes through which new cultural formations emerge, closely connected with notions of migrations, indigineusness, degrowth, emancipation, etc., thus challenging static notions of identity and belonging. Furthermore, the lecture incorporates several case studies to understand how performance events reconfigure and are reconfigured by specific places and spatialities, especially drawing attention to Michel Foucault’s notion of heterotopia, therefore considering the spatial dimensions of transcultural encounters as a critical lens for understanding the lived experiences of global connectivity and the continuous unfolding of cultural landscapes.

日時

9月2日(火)14時50分~16時20分(日本時間)

会場

【オンライン】Zoom

【対面】和歌山大学 西1号館1階 107室(CTR会議室)*キャンパスマップ

※Zoomはアプリをダウンロードせずにブラウザ上でも視聴可能ですが、事前にZoomアプリをインストールされるとよりスムーズにご参加いただけます。なお、セキュリティ向上のため、最新バージョンへのアップデートをお願いいたします。
※最新バージョンの確認はこちら(Zoomのウェブサイトへ移動します)。

講師

Professor Leo Rafolt (The Academy of Arts and Culture, University of Osijek, Croatia)

Leo Rafolt (b. 1979, Zagreb) is a tenured full professor at the Academy of Arts and Culture, University of Osijek, Croatia, where he teaches (trans)cultural and performance studies. He earned his PhD in theatre and performance studies at the University of Zagreb. Rafolt has taught at numerous universities across Europe, Asia, and the Americas, and held fellowships in countries including France, Japan, Norway, UK, and the USA. He has published extensively, editing several collections and authoring 15 books in Croatian, English, Polish, and French, most recent one being Monta?stroj’s Emancipatory Performance Politics: Never Mind the Score (2022), and M/F x Staging a/nd Archive (2023).

●モデレーター:吉田 道代(和歌山大学 観光学部教授)

参加申し込み

[オンライン] 登録フォーム  ※定員100名

[会場参加] 登録フォーム ※定員20名

※いずれも満席となり次第、受付終了となります。あらかじめご了承ください。

【お申し込みの際に記入された個人情報につきましては、本学のプライバシーポリシー に従い、「イベントの参加受付や開催に関するご案内」および「イベント統計、マーケティング資料作成」以外の目的で使用することはありません。】

主催

和歌山大学国際観光学研究センター

お問い合わせ先

和歌山大学国際観光学研究センター

TEL 073-457-7025

 E-mail * お問い合わせ ページへ移動します。

お問い合わせ

国際観光学研究センター
戻る

新着情報

  • ニュース
  • イベント
  • 出版

イベントカレンダー

2025年8月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • センター概要
  • 新着情報
  • 事業概要
  • 研究員一覧
  • 資料
  • 交通アクセス
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
和歌山大学 国際観光学研究センター設置準備室
〒640-8510 和歌山県和歌山市栄谷930
Tel: 073-457-7025

Copyright (c)2010-2015 Wakayama University