文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. 岸和田サテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

終了【5/21(水)】第62回3Rとエコライフ~循環型社会を考える~

公開日 2014年04月25日

終了しました。当日の概要は、ブログ「岸和田サテライトの毎日」からご覧ください。

日時 : 2014年5月21日(水) 午後7時~8時半

話題提供者 :  金子 泰純 (和歌山大学システム工学部准教授)

場所 :  岸和田市立浪切ホール 1階 多目的ホール

※事前申し込み不要、参加無料

リデュース?リユース?リサイクルすなわち3Rは、身近な環境保全の取り組みです。しかし、それは単にごみ問題の解決のためだけではなく、循環型の社会を築くことにより地球規模の環境問題の解決を目指した活動です。 3Rの意義、循環のしくみについて日常のごみを題材に考えます。

第62回3RとエコライフチラシPDFファイルアイコンマークをクリックすると拡大します。

お問い合わせ

事務局
戻る

イベントカレンダー

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University