文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. 岸和田サテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

終了【7/16(水)】第64回わだい浪切サロン「現代日本の若者を考える」

公開日 2014年05月27日

終了しました。当日の概要はブログ「岸和田サテライトの毎日」からご覧ください。

日時 : 2014年7月16日(水) 午後7時~8時半

話題提供者 :  山本 朗 (和歌山大学保健センター准教授)

場所 :  岸和田市立浪切ホール 1階 多目的ホール

※事前申し込み不要、参加無料

?

日本において1980年代に「ひきこもり」という言葉が知られはじめてから、ひきこもりは重要な社会問題として認識されるようになってきました。ひきこもりは、あくまでも状態像であり、その背景はさまざまですので、当事者の状態や背景に応じたサポートを丁寧に提供する必要があります。本サロンでは、不登校やひきこもりの支援を行ってきた精神科医が、実践で得たものやひきこもりに関する最近の知見などをお話しします。社会が「若者を支える」ことの意義や課題などを一緒に考えていただければと思います。

第64回わだい浪切サロン「現代日本の若者を考える」チラシPDFファイルアイコンクリックすると拡大します。

?

?

お問い合わせ

事務局
戻る

イベントカレンダー

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University