文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
  • 基幹について
  • 新着情報
  • 基幹プロジェクト
  • 地域連携実績
  • 報告
  • お問い合わせ

ニュース&トピックス

  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 分野
  4. まちかどサテライト
  1. 紀伊半島価値共創基幹
  2. ニュース&トピックスカテゴリ
  3. 属性
  4. レポート
ツイート

6月6日の土曜楽交!(第1期)

公開日 2015年06月06日

6日の土曜楽交、前半は「リサイクルについて」です!

リサイクルについての説明をうけて、○×クイズに挑戦!

スクリーンの前に立つ先生達

「3Rとは、リサイクル、リユース、リターンであるか?」

「リサイクルにかんする法りつがあるか?」などの問題に、

むずかしい~、と悩みながらも○×のジェスチャーをしている先生に駆け寄ります。

スクリーンに映し出された映像を見る参加者

会場の様子

クイズのあとは、リサイクル小物を作りました!

空き缶やペットボトルに色を塗って、オリジナルのデザインに仕上げます。

空き缶でリサイクル小物を作る子供

手を切って怪我をしないよう、空き缶をヤスリで削ってなめらかにして???

空き缶に色を塗る参加者

さあ、デザイン開始!好きな絵を描きましょう!

ペットボトルを囲んで座る参加者

作業をする子供達

空き缶だけでなく、絵の具の水入れに用意していた紙コップを飾りに使ったり、テープを巻いて空き缶に色をつけたり???

みんなのアイデアの豊富さに先生もビックリ!Σ(?д?lll)

出来上がった作品

出来上がった作品

カラフルでアーティスティックな作品が、たくさんできあがりました!

みんな本当に上手でした!

?

後半は、都道府県カルタで楽しく交流しました!

カルタは各都道府県の情報が盛りだくさん!

都道府県カルタ

みんなでカルタを囲んで遊びました!

「これ知ってる!」「初めて聞いたよ」という声をあげ、カルタに夢中の子どもたち。

都道府県カルタをする参加者

楽しい時間はあっという間に過ぎていきました。

みんな、都道府県について覚えられたかな?

?

本日の土曜楽交はここまで!

次回をお楽しみに☆

お問い合わせ

事務局
戻る

イベントカレンダー

2025年5月

日 月 火 水 木 金 土
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前の月 | 今月 | 次の月

このページの先頭へ

  • ホーム
  • サイトマップ
  • 和歌山大学TOP
和歌山大学紀伊半島価値共創基幹 Kii-Plus
〒640-8510 和歌山市栄谷930番地

Copyright (c)2010-2019 Wakayama University