News & Topics
ニュース&トピックス
【学生自主創造支援部門(クリエ)】ソーラーカープロジェクト「Bridgestone World Solar Challenge 2025」結果報告
公開日 2025/09/03
本学学生チーム「和歌山大学ソーラーカープロジェクト」(所属:和歌山大学 学生自主創造支援部門〈クリエ〉)は、オーストラリア大陸3,000kmを縦断する世界最高峰のソーラーカーレース「Bridgestone World Solar Challenge 2025」に挑戦いたしました。
結果は、ゴール地点(アデレード)まで残り196kmとなる走行距離2,831km地点にてリタイアとなり、惜しくも完走には至りませんでした。レース序盤は順調に進んでおりましたが、最終日には荒天の影響でコースアウトを余儀なくされるなど、極めて厳しい状況の中での戦いとなりました。
しかしながら、前回(2023年)大会から大きく記録を更新し、学生主体の挑戦を一歩前に進めることができたことは、チームにとって大きな成長の証といえます。改めて、日頃よりご支援くださっている地域の皆さま、関係各位に心より感謝申し上げます。
詳細は、以下からご覧ください。
和歌山大学の教職員が作成する「和歌山大学ソーラーカープロジェクト」の応援サイト
①レース5日目(8月28日)南オーストラリア州(グレンダンボ)周辺を走行中の和歌山大学YATA
②レース6日目最終日(8月29日) 南オーストラリア州 スタート(ダーウィン)から2,831km地点
強風によりコースアウトしたため、車体の修復作業の様子
③レース6日目最終日(8月29日) 南オーストラリア州 スタート(ダーウィン)から2,831km地点
強風によりコースアウトしたため、車体の修復作業の様子